オーストラリアには恐竜までいるのか!
ようやくぼくらの自転車旅行が本格的に始まった。
本格的な活動は初日となるこの日は、
街から離れて暗くなって来たら活動終了というきわめてアバウトな計画であった。
ダーウィンは限りなく赤道に近い街である。
なぜぼくらは真っ昼間に出発してしまったのだろうか。
背中の荷物は全て自転車に取り付けたサイドバッグに移動し、
体には何の荷物もつけていない状態になったとはいえ、
暑い。暑い。熱すぎる。
もう、すぐに我慢できなくなったので街から離れたらすぐにスーパーに寄った。(またかよ)
買うものはもう決まっている。
ビールに決まっている。
それにしてもこのビールはうまかった。
やっぱりたっぷり汗をかいた後はビールですよね。
そんなワケで熱帯の熱さを小バカにしていたぼくらは散々なメにあってしまった。
しかし、それでも日が沈んでくるとまた涼しくなってくる。
まあ、暑くないという程度ではあるんですけど。
そういえば道すがらこんなものを見つけてしまった。
オーストラリアには他の大陸には絶対にいない有袋類(カンガルーとか)がいるもんだから、
珍しい動物はけっこういるかとおもったけど、まさか恐竜がいるとは!
いやあ、大変な発見でした。
その時はもうビックリしていて写真撮影どころじゃなくってこんな写真しかありません。
オーストラリアに恐竜がいるという事実は日本ではあまり知られていないようなので
今後は日本恐竜調査団に資料を提供しようかと思っていますよ。
ところで日本恐竜調査団ってどこにあるんですかね。
もしかしたらないかもな。今思いついただけだから。
あ、夜は道の横で茂みで寝ました。
静かな夜でした。
<2009年9月2日>
この日の走行時間:5時間30分
この日の走行距離:65km
この日の平均速度:時速17.4km
この日の最高速度:時速48.6km